ダイヤモンドが青くなる

好みの問題なのですが、紫外線で青色に光るダイヤモンドが好きです。

こういう現象を紫外線蛍光(そのまま)と言いますが、他のカラーストーンにも見られる現象です。
色はいろいろですが。

すべてのダイヤモンドが青色蛍光をするわけじゃなく、むしろ少数派です。
少数派なら蛍光する方が価値が高いのか?というと特にそういうわけではなく、むしろ低い場合もあるし、私のように好む人もいるし、好まない人もいるし。

普段からこんな強い紫外線を当てることなんてないので、紫外線蛍光があろうとなかろうと日常生活には全く関係のないことなのですが、「実はこれね〜」みたいなオプションが付いてると思うと鉱物として楽しい!という…ただそういう理由です。

まぁあと、個人的に青色が好きというだけです。

もしダイヤモンドをお持ちの方、紫外線ライトやペンライトをお持ちの時は、試してみてください(^^)

強弱さまざまなのでわかりづらい場合もありますが、光るのを見つけるとちょっと楽しいですよ( ´ ▽ ` )

もうすぐ2月

もう気がつけば1月が終わる…

ほら言った通りだ!
もうすぐお正月だ〜って言いながら、気がつけばもう2月だなとか言ってんだろうなって。

時間が新幹線並みの速さで過ぎる…
5年後にはジェット機くらいの速さになってるかも知れない…

そんなこんなで来月後半は長崎浜屋さんに出店予定です。
3.4月はまだわかりませんが、5月は小倉井筒屋さんにも行く予定です。

今年は少し、進む路線を一つ増やしてみようかと画策中です。
しかしまだ模索中です。

夏過ぎくらいには形になるといいが…( ◞〃・ω・〃)◞

gems in drop glass pendant K18
https://akj.thebase.in/categories/3704099

撮影困難

Quartz with inclusions 5.18ct

YouTubeに宝石クルクル動画をあげるようになって、晴れた日に時間を作って撮り溜めしてるんですが…

うちの前の道、大通りじゃないのに20トントラックとかがバンバン通りまして、しかも信号も少ないし坂道だから飛ばす飛ばす。
特にコンテナ載せてるのとかが通ると、まぁうるさいんですよね、コンテナガタガタガターって。

嫌とかじゃないんですよ?
敢えてそこを選んで住んでるくらいですから。
自分バイクに乗るんですよね。
そのバイクが、音がね、マフラーの音がね。
なのでご近所迷惑にならないように、敢えてうるさい場所を選んでいるわけです。

んで動画を撮りよってですよ。
石をクルクル回しよる間にですよ。

…揺れるんですよね、石が家ごと。
トラックが通ると。

「静かに走れー!!!」と思いました、初めて。

信号に止まってくれる時は良いんですよ。
でも半感応式なんで、スピード落とさずに通ることの方が多いんです。

まぁまさか通りすがりの家の中でこんなことやってるヤツがいるとは思うまい。
なので致し方ないのですけどね!

でもあんまり派手に揺れちゃうと動画として見づらいというか。
さすがに撮り直しやな…と。

仕方ないけどさ…

しかしよう飛ばす。

出店中止のお知らせ

来月、佐賀玉屋さんに出店予定だったのですが、中止になりました。

佐賀県も「まん延防止」を要請するとのことで、その影響をもろに受けました…(A;´・ω・)アセアセ

佐賀玉屋さんに作って持って行こうと思っていただるまチャームやぷち福神の置物たちは、出来次第オンラインショップにあげようかと思います。
また、ルースや鉱物も写真や動画に撮って、オンラインショップとYouTubeに上げたいと思います(^^)

佐賀玉屋さんは残念でしたが、2月23日〜28日は長崎浜屋さんに出店します!
こちらも、もしかしたら土壇場で…の可能性はゼロではありませんが、無事開催されることを祈るのみです( ̄ρ ̄)

Fire Agate 8.86ct
https://akj.thebase.in/items/57929607

再だるま

だるま再び!

もう随分前になりますが、だるまチャームなるものを作っていました。
いくつか作って販売して、そのまま再製作していなかったのです。
その内ひとつはまだ私の持ち歩きスピーカー入れポーチのファスナーに付いているのですが。

で、なんとなくまた思い出したので、作ってます。

ひとつひとつワックスで作ってからの鋳造なので、大きさもころころ度合いもそれぞれ違います。
なんか太っちょのもあれば細いのも…(^^)

で、で、この際だからてるてる坊主やカベチョロに続く定番商品として、だるまを加えるようにしようかなと思いまして、案を練り中です。

身長が6〜8mmくらいなのですが、ころんとしてるし無垢なので、銀になると結構重さがあるんですよね。
ペンダントならまだしもピアスにするとなると…( ˘ •ω• ˘ )

試行錯誤中です!(^^)

掃除大事

ワークスペースは大事です。

特に火処は各種ピンセットやらロウ材やらフラックスやらで、いつの間にかわちゃわちゃになる傾向があります、私の場合。

ロウ材も針金も黒炭やセラミックのかけらも片付けて、定期的に掃除します。

そしたらこんなに綺麗に!( ´ ▽ ` )
気持ちいいです。
なんだか作業が1.5倍くらい捗る気がします。
2倍とは言わない。

と、偉そうに言ってますが、まぁまぁ大変なことになるくらいまでならないと掃除しないんですけどね。
いつも後回しになっちゃってね。

これはつまり、自分への戒め投稿です(・・)

ぷち福神のおうち

切削機は随分前から持っていたのですが、昨年初めにCNCに買い替えまして。
そしてバタバタと言う擬音を理由に約1年放置!!(っ’-‘)╮ =͟͟͞͞💣💥ブォン

そしてやっと最近、使いこなすためPCに向かう時間を増やしたという…なんともまぁ情けないお話です。

で、来月また佐賀玉屋で出させていただくので、それに向けて「ぷち福神」たちの土台を切削してます(^^)

といいますか、某製作所さんに作っていただいてたんですが、被せるアクリルケースの蓋が土台の溝に入らなかったんですね(A;´・ω・)アセアセ
ズレてるとかじゃなく、溝の幅がアクリルの厚みとぴったりすぎて!
なのでその溝を少し広くしたいんですが、初め彫刻刀とかトリマーとかでなんとかならんかな?と考えてたんですが…そんな簡単な話じゃなく。
シンプルで単純な見た目に反して結構難しい作業でして。

そこでCNCの出番です。
設計と対象の位置とエンドミルさえ間違わなければ何とかなるはず!!と。

なんとかなりました(^^)
よかった。
この仕様であと4台は作れます。

身長1.5センチの7人の神様の置物「ぷち福神」
ご興味いただけましたら是非( ´ ▽ ` )

https://akj.thebase.in/items/43139817

スター・ルビー

Star Ruby 3.65ct

スター効果のある石は人工でも作れますが、人工石のそれは綺麗すぎて完璧です。
天然石のスターはほとんどの場合イビツで不確かです。

このルビーも傷はあるし裏面もフラットではありませんし、スターも場所によって消えてしまいますが、その完璧でないところがむしろ好きです(^^)

これもYouTubeとminneのルース販売ページに掲載してます。
そちらの方は実際の色により近づけるため、少し補正してます。

昨日そのYouTubeのお話を初めてしたら、早速チャンネル登録してくださった方がいて、初☆1人目!!と今日少し心躍っていました(*ˊᗜˋ*)
私の方からはどなたかわかりませんが、ありがとうございます!
名乗り出てくださったら今度何かお礼を…m(_ _)m

YouTubeはじめました

回る円盤で宝石を回す!
プラパンでガイドを作って、ようやくずっと真ん中に置けるようになりました(^^)

YouTubeで動画をアップして、オンラインショップのルース販売ページに、該当する宝石回し動画をリンクさせてます。
なんか最近はそういう機能らしい…。
動画貼り付けるだけじゃないらしい…。

写真だけじゃ伝わりにくい光学効果や多色性などが、動画で少しでもわかりやすくなればいいなぁと思います。

撮れ次第ぼちぼちあげます。
YouTubeはこちらです↓
https://youtube.com/channel/UCOrG2UkDi9UADvM4-j2EVUg

頑張って増やしますので、宜しければ暇な時にでもご覧ください(^^)

知らないことの方が9.9割

ガスボンベを充填に出すときは、少し残した状態で出さないといけないってこの間知りました(A;´・ω・)アセアセ

理由を聞いて納得。

少し考えればわかる理由だけど、意外と気がつかない盲点だと思うのは私だけだろうか。
元々知ってる人には基礎中の基礎みたいなことなんだと思うが。

そういうことって、専門分野にはごろごろありますよね。
そうかー!!と知ることができると、知識が増えて嬉しくなります。

こんな年になっても知らないことは知らないし、知らないから教えてくださいってちゃんと言える人間でありたいです。

それにしてもやっぱり工業分野は本当にすごい。
尊敬します。