銀地金SV950、約750g。
この地金高騰の時期にこんな量を…∑(゚Д゚)
と思われますが、精錬から戻ってきた分なので大丈夫(?)なのです。
この銀の角棒を見ながら新作の構想を妄想しています…(´-`).。oO
カテゴリー: making 製作作業
パライバ・トルマリン
Paraiba Tourmaline
Pt900 ring
プラチナでピンキーリングの制作でした。
ブラジル産パライバ・トルマリンの魅力的な青緑色。
パライバ・トルマリンの青緑色といってもブラジル産以外のものも含めたら意外と色の幅がありますが、特にこの色味、石好きさんなら一度は手に入れたい、愛でていたいと思うもののひとつでしょうか(^^)
今回はお預かり石でなかなか高額ということもあり結構緊張しました_(:3」z)_
いや何かしらお預かり品がある時はそれがなんであろうと緊張してしまうのですが!


オパール
Australian Opal K18 ring
小さいながらにもこの色味が素晴らしいです(^^)


金具交換
ピアスの金具替えをしました(^^)
少し短めで歪んでしまったフック型ピアス金具部分を取り除いて、新しく長めのものに。
自分もピアスはこの形が好きですが、形状によっては入れにくかったり、入れる時に耳穴を傷つけてしまったりします。
なので、金具太さや形状は、ご自身の耳穴にあったサイズや慣れた入れ方に合う形状をお勧めいたします!

てる吉バリエ
こういう帽子、ありそうだな。
キャストの湯口なんだけども。
あっ!
シルクハット被ってるてる吉とかどうだろう?∑(゚Д゚)
野球帽的なキャップとバイクヘルメットは既に数年構想中なんだけども!
というような感じでラインナップが増えていきます。
過去作再び
あるものは、キャストして少し磨いていたが他の急ぎの仕事が入ったのであとでやろうと放置して。
あるものは、オーダーとして作っていたものが気に入らなくて新たに作り始めたので元のを途中で放置して。
そうやって「加工中」ボックスに数年放置された作りかけのものを、今やっと少しずつ進めようとしています(^^)
そういえばこんなの作ってたなと忘れかけていたものもしばしば。
神戸に間に合えばいいが…。
過去作の写真を見直したり、作りかけを漁ったりってとても大事だなと改めて思いました。
その頃考えていたことが、なぜ忘れてしまってたんだろうと思うくらい大事なことだったりする。
年々薄れつつある青臭さ、今再び٩( ‘ω’ )و

フリーデザイン
Amazonite SV925 ring
既に販売済みですが、複数の方から高評価でしたのでまた同じ形や別の石で作れたら作ろうかと思っております(^^)
今日明日と台風が来ておりますが、こちらは強い雨が降ったり少し落ち着いたり。
場所によっては風が強いということで心配です(*_*)
皆様お気をつけて。
ぷち福神増産中
りんご飴式ぷち福神サンドブラスト作業法。
マスク液を塗る時に持ち手が確保できて、尚且つ細部に塗る時傾けやすい!
そしてこのまま乾燥、そしてサンドブラスト加工。
メッキマスクの乾燥時に打刻印一式が思った以上に良い仕事をしてくれます。
そして、ここでお知らせ。
昨今の作業量や時間確保の問題で(ほぼほぼ私の効率性の無さの問題)、InstagramとFacebookへの投稿は分けておこなっておりましたが、今日から同時に投稿します( ;∀;)
両方をフォロー、チェックしてくださっている皆様、本当にすみません!
体力の限界…!
Facebookの方は後から加筆して内容を増やす時もあると思いますので、なんやかんやご覧いただけますと嬉しいです。
でも基本、少なくともしばらくは、ほぼ同じ内容です…。
情けなかです。
なんかこう、効率のいいやり方はないとですかね?
作業して、物作って、売って、コマーシャルもして…って、うまくやっている方もたくさんいらっしゃるだろうになぁ…。

お盆休みって
時々フリーで作る指輪やペンダントたちを、在庫の宝石たちからランダムにピックアップ。
お盆明けまでに作れるだろうか…
お盆明けの博多阪急でのイベント出店に持って行きたいんだが。
え、連休?
お休み?
ナニソレ美味しいの?( ・∇・)
お預かり有りのご依頼
普段オーダーメイドや定番化商品の制作の他に、修理やサイズ直し、ちょこっとリメイクやカスタムなどもお受けしております。
ジュエリーやアクセサリー、ルースなどをお預かりする時はかなり緊張します(A;´・ω・)アセアセ
しかし預かったからにはより良い状態にしてお返したいと思っております。
なのでお預かり品が発生するご依頼は、加工や制作等に少々長めのお時間を頂いております。
大事なお品なので早くお返ししたいと思っておりますが、万が一がないように焦らずご依頼を遂行したいのです。
納期等は出来る限り早めにお知らせするようにしておりますが、もしご不安な点がございましたらいつでもお問い合わせください(^^)