Webショップの案内

現在以下のWebショップで貴金属商品を掲載販売しております。

BASE
https://akj.thebase.in

Creema
https://www.creema.jp/c/akjewelry/item/onsale

minne
https://minne.com/@berika-ak

当Webサイトのコレクションページからリンクしているメインのショップは一番上のBASE店です。
こちらには「受注商品」と「制作済み商品」の両方を掲載しています。

他の2サイトに関しましては「受注商品」を主に掲載し、「制作済み商品」は「展示品」として掲載しています。
「制作済み商品」は各サイトで同時に販売しておりますので、BASE以外の2サイトでは「展示品」欄をご覧いただいて、現在本当に在庫があるかをお問い合わせいただいた後にご購入いただくという、少しめんどくさい方法を取らせていただいております。

一点ものの複数サイトでの同時購入というトラブルを避けるためです。

お手間をおかけいたしますが、ご理解いただけますと幸いです。

価格改定

商品を掲載している複数のWebショップの、商品価格の変更が完了いたしました。

…多分(>_<)

ミスがあるかもしれませんので引き続き改良がてらチェックしていきますが、もしご不明な点やこの価格他のサイトと違う?というミス発見がございましたら、教えていただけるとありがたいです。

アジャスターチェーンのように変更していない商品も中にはあります。
また、もともとWebショップに掲載できていない商品も多数ありますので、未掲載のものもなるだけ早めに掲載していけるよう準備してまいりたいと思います。

公式Webショップ
https://akj.thebase.in

ルース
https://www.creema.jp/c/AKgems/item/onsale

他、Webショップあります。
minne、Creema、ZenMarket等

とある彫金屋の日常-38-

便利な工具はたくさんありますが、結局自分にとって合うか合わないか、自分の作業に適しているのかどうかが大事だと思います。

そう考えると、どんなに便利だから、時代に沿っているからといって何でもかんでも揃えようとするのは乱暴な気がします。

いろいろあっても体は一つですし。
従業員さんがいるわけでもないですし。
24時間でできることのキャパってありますし。

結局、たくさん工具があればいいってもんでもないわけです。

オンライン久留米デパート

「オンライン久留米デパート」の小冊子に載せていただきました!

昨年は申し込みのが遅くて冊子掲載に間に合わなかったのですが、今年はなんと表紙にまで。
しかも五十音順なので、表紙めくると1ページ目に当店載っております。

ちょっとびっくり。

もしどこかでこの冊子を見掛けられたらよければご覧ください!

とある彫金屋の日常-30-

今年のカメムシの大量発生。

ニュースで報道されてましたね。
田舎におるのであまり意識しておりませんでしたが、街中に住む知人からその話を聞いた時に「やっぱそうなんか!」と実感した次第です。

ちなみに、カメムシの捕獲にはガムテープが良いですよね。

てづバ44

12月頭は大阪に出店いたします!

「OASKアート&てづくりバザール vol.44」
大阪南港ATCホール+第二特設会場
12/2(土),3(日) 両日
10:00~17:00
ブース番号【お-06】
ブース名【秋山貴金属装身具店】

幸運にも角ブースです!
商品をなるだけたくさん作って行きます(^^)

12月に入り寒くなると思いますが、もしお越しいただける時は暖かくしていらしてください!

宝石とオーダーについて

今月末にminneでのルース販売を再開するつもりでしたが、少し延期したいと思います!

理由は、再度棚卸しがしたいのと、複数ECサイトでの出品の棲み分け検討がしたいからです。
あと、新しいルース商品も出品したいと思っております。

現在minneのgemstone販売ページではミニ鉱物とビーズ、Creemaの方ではルースを出品しております。
少なくとも11月いっぱい、もしかしたら今年いっぱいはこのままで、来年から少し改革をするつもりです。
その頃には新商品も出せる準備ができているはず!
気長にお待ちいただけますと幸いです。

ジュエリー制作の方のお話も少し。

年内4つのイベントへ出店予定があり、またすでにオーダーいただいている分もございますので、これからいただくオーダーは年内納品ができません。
クリスマスのプレゼントもこれからという時期ですが、もし受注いただいても間に合わないと思います…。
偉そうにすみません(>_<)
何かございましたらお問合せいただけますと嬉しいです!

ありがとうございました

土日の小倉ハンドメイドマルシェにて、当ブースにお寄りいただいた皆様、本当にありがとうございました!

ご注文いただいている品の制作を再開しております(^^)

今月はもう出店等はありませんが、来月から年末にかけ決まっているものをお知らせいたします。

「九州大物産展」
あべのハルカス近鉄本店 9階催会場
10月18日(水)〜24日(火)
10:00〜20:00(最終日は15:00まで)

「マクハリハンドメイドフェスタ 2023」
幕張メッセ国際展示場 ホール4,5
11月18日(土) 11:00〜17:30
11月19日(日) 10:00〜16:30

「広島ハンドメイドFes tokimeki vol.13」
広島産業会館
12月15日(金) 11:00〜16:30
12月16日(土),17日(日) 10:30〜16:30

あと申し込んでいるイベントがありますがまだ確定かどうかわかりませんので、確定したらまたお知らせいたします。

月1回くらいの出店ペースが私には合っているかもしれないですな…。

石留め

石留めは基本最後です。
全ての研磨工程を終えてピカピカにし終わった後、やっとこさ石をセッティングしていきます。

これがまたダントツ緊張する作業のひとつで。
しかも替えが効かない預かり石やレアストーンなんかだと、もうドキドキしちゃって。
そんな時は今ならやれる!みたいな精神状態が整った時にするようにしています。

慌ただしくて考え事が多かったり、集中力が途切れがちだったり、他に気になるオーダーがあるときなんかは避けます。
失敗率上がるし、留めれたとしても納得いく仕上がりにならなかったり。

失敗とは、石の破損ももちろんですが、綺麗に仕上がって納得いく出来になること以外全部です。

留めている最中は、石の耐久性ももちろん考えながらしますが、最終的に出来上がるまでにリカバリーできるかも考えながら作業します。

あんまりあってはならないことですが、石の順番を間違って留めてたり向きが間違ってたり…などの時に、途中でもやり直しができるか、⌘Zを行えるかどうか。
なのでちょっとずつ、ちょっとずつ、慎重に…。

あと、もし万が一、完成して納品した後にサイズ直しや、その他の修理やリフォームなどが必要な際に、破損せずに石を取り出せるか。
もちろん取り出せなくなるセッティングの仕方も多いです。
埋め込んでしまうと難しくなります。
その際は金属部分にノコを入れたりしないといけないので、完全作り直し、または石の破損のリスクも上がります。
しかしなるだけアフターフォローやその後のケアもできる限り可能な状態で仕上げたい、というのが自分の心情です。

作って売ったら売りっぱなし、作った本人がフォローできない、なんてあってはならないと思うからです。

ちょっと真面目な話になってもーた。

とある彫金屋の日常-17-

育てるという行為は意識すればするほどギクシャクしてしまうものかもしれない。

今自分が育てているもの。
プランターに植えたオクラ、ナス、ピーマン、おかわかめ、ネギ、バジル、サボテン。
去年買ったデニム。
今年から本格運用し始めた新しいアトリエ。
あと、バイクも育てているっちゃ育てている。

工具や道具は、新品の時は使いづらいことが多い。
アトリエという空間もそうです。
いい感じに使い込まれ、使いやすいようにカスタムされ、自分のものになっていきます。

手に馴染む感触や体の動き方など、目をつむってもわかります、これは私のだなって。