アレキサンドライトの目

Gecko Odd-eye ring
Aventurine Quartz & Alexandrite Cat’s Eye

カベチョロの目にアレキサンドライト!

贅沢です。
カラーチェンジはもちろんのこと、なんとキャッツアイまで見られるという。
目に入れるにはぴったりの石と言っても過言ではないのですが、
いかんせん少し仕入れ値も高いので、
こちらオプションで追加料金がかかる石になっております。

しかし、見る場所、見る角度によって表情が変わるので、楽しさ倍増です(^^)

平面出し

昔から銀鏡と言ったりするように、銀はとても反射率の良い金属です。
鏡のように歪むことなくそのまま映し出すくらい光を反射するということです。

もしかしたらあらゆる金属元素の中で一番なのかな?

少なくとも金やプラチナよりは断然光ります。

そしてまたそれ故に、磨くのが大変な金属でもあります。
金(K18)は割とすぐ光るんだけど…。
硬いからですね。

特に平面はそりゃ大変です。
一番シンプルで基本の形ですが、シンプルで単純なものこそ難しい。
正直、デザインがごちゃついているものの方が磨くのは簡単です。
磨きづらい入り込んだところが増えますが、大事なのは見える場所。
平面は見えないところがない、見える場所しかない。
しかも、人の常にゆれ動く手でゆれ動かない平面を保たないといけない。

昔、彫金を学校で習っていた頃に、先生に
「平面の鏡面はプロでも難しい」
と言われたことがあります。

今はいろんな便利な道具や工具、研磨剤なども次々出てきて、作業の効率は上がってきています。
しかし根本は変わらない。

そこを諦めるか、丁寧にやるかで、質が変わると思うのです。
私は丁寧にやりたい。

シトリンとアクアマリン

Citrine & Aquamarine SV925 ring

石合わせは楽しいですね!
考えているだけでわくわくします。

今回は大きさもカッティングも違うので、配置にこだわりました。
ご依頼いただいた方とじっくり相談。
センスの良いアイディアをいただいて、作るのも楽しかったです(^^)

ぷち福神

ぷち福神シリーズ。

身長1.5cmの神様たち、これでも縁起物(のつもり)です!

現在、根付、キーチェーン、置物(セットまたは単体)をお作りしています。
今後ネックレスなども考えようと思いますが、身長1.5cmとはいえ少々重さがあるためちょっと考えあぐねています。

実はこのオリジナルはもう15年くらい前に作っていて、プロトタイプは銀屏風込みの置物でしたが、次に作ったのは吊り下げ型のインテリアでした。

どんどん仕様を変えて長年作っていますが、形そのものはほとんど変わっていません。
展示会などでは目に留めていただいた皆様からは可愛いというお言葉をいただくので、もうこれはこのままずっと作り続けようかなと思っています。

しかし如何せん、この神様ら銀の無垢なので、まぁわりと重みがありまして。
今地金が高騰し続けていますので、なんとも悩ましいところではあります。
どちらにしても中空にすることは考えていませんけど!

気になっていただけたら、ショップをご覧いただけたらと思います(^^)

https://akj.thebase.in/categories/3384146

傘です

最近、オンラインショップにできる限り商品掲載しようと頑張っています。

期間限定で公開するというやり方も検討しましたが、やはり常時チェックできるような便利なお店でありたいのと、自分が管理する上でうっかりミスしそうだということで、今のところ当店オンラインショップは常時開放です。

んで、商品掲載を頑張っているのですが、なんともまぁ、説明文やらなんやらのミスが多いこと!(>_<)

本当すみません!!

写真は大サイズなのに説明文の一部で小サイズとか言ってたり、同じ文章2回繰り返してたり、そもそもタイトルが違ったり…。

あれ?写真とタイトルと説明文がなんかそれぞれ違う様な…?みたいな疑問を感じられたら、本当にご遠慮なくお問い合わせください!!

全く気がついていない可能性があります。
というか、それ以外ないです!(:o;)

というわけで、かさシリーズのプレーン、パラソル、雨粒の3タイプ×3サイズ、BASEとminneに全て掲載しました(^^)

そして来月、数年ぶりにCreemaでショップを再開させようかと画策しております。

管理できるか、私…?
いや、頑張るんだ、私!

かさシリーズ

てるてる坊主に続き、かさキーホルダーもオンラインショップに掲載しています(^^)

かさキーホルダー【プレーン】
https://akj.thebase.in/categories/5329481

かさキーホルダー【パラソル】
https://akj.thebase.in/categories/5329491

あとは雨粒バージョンもありますがまだ撮影用が完成していないので、それはまた後日。

もっと効率的に商品掲載や更新、在庫追加したいなぁと思いますが、なにせほぼほぼワンオペなので。
お許しください。
もし在庫なしでも本当はある場合が多々ありますので、ご興味ございましたら一度お尋ねください(^^)

オンラインショップに掲載しました

ここしばらく体調を崩していたので、ちょっときつい時は大人しくPCに向かってじっと事務作業などをするようにしておりました。
(寝とけよって話ですが)

で、この1,2ヶ月で撮り溜めていた商品写真などをやっと編集し整理し、オンラインショップにぼちぼち掲載しました!
やっとこさ。

写真だけ撮って編集すらしないまま販売したものもあります。
嬉しいことではありますが(^^)

ひとまずてるてる坊主たちから。

本当は現在在庫ありのものは全部撮影して、リアルとオンライン両方並行販売したいのですが、なんともまぁ管理がおぼつかなくて。

できるだけ頑張ります!

もう一回言います。
ひとまずてるてる坊主たち、掲載していきます(^^)

【BASE】
https://akj.thebase.in
【minne】
https://minne.com/@berika-ak
【ZenPlus】
https://zenmarket.jp/ja/s/akiyamajewelry/

ペンギンとパンダのイヤーカフ

だるまの、だる平シリーズの、皇帝ペンギン(赤子)とパンダの、イヤーカフ。

ややこしや。

とりあえず出来上がったのですが、オンラインショップに掲載するつもりで作り上げたのですが、月末の出店の準備に追われてショップ用写真を撮影する時間がありません!(A;´・ω・)アセアセ

オンラインショップ掲載を待ってくださっている奇特な方もいらっしゃって、なるだけ早めに掲載しますね!なんて言っちゃったくせに、写真ひとつ(1枚じゃないですけど…)撮る時間もないなんて情けなや…。

大阪から帰ったらすぐします!
…でも大阪で売れちゃったらまた作んないといけないので、また時間がかかるかも…(A;´・ω・)アセアセ
嬉しいやらなんやら複雑な気持ちになりそうです。
まぁ、もっと一度に何個も作っとけって話なんですが、生産スピードホント遅くて申し訳ないです。

作業再開

東京から戻り、制作作業を再開しております(^^)

現在ご注文いただいている皆様、デザインフェスタで新たにご注文いただいた皆様、もうしばらくお待ちください!
頑張ってお作りしております(^o^)

6月はまた県外に出店しにいきます。
詳細はまた改めて後日に投稿いたします!

オンラインショップ

各種オンラインショップにカベチョロリングを数点掲載しました!

BASE
https://akj.thebase.in
minne
https://minne.com/@berika-ak
Zen Market (for overseas)
https://zenmarket.jp/en/s/akiyamajewelry/

メルカリにも随時掲載します。

時間作ってオンラインショップを充実させたいと思います!