鉱物データ

ただいま【宝石ルースセール開催中!】です。

【Creema / AKgems by 秋山貴金属装身具店 】
https://www.creema.jp/c/AKgems

ご購入いただいたルースは白いケースに入れ替えて、鉱物データを記載したシールを貼ってお送りしております。

シールには
・宝石名
・鉱物名
・硬度
・比重
・コメント(石種に対する情報)
・取扱(耐久性などに対する注意事項)
を記載しています。

本当は屈折率や結晶系なども大事な情報なのですが、全部は載せれませんし、やはり見た目や触った感触など感じ取れる情報の方がいいかなと思い、この6種類にしました。

何かの参考にしていただけたらと思います(^^)

ルースセール!

当店の販売中のルースを、ご購入金額に応じて最大50%割引いたします!
下記ネットショップ限定です。

【Creema  / AKgems by 秋山貴金属装身具店 】
https://www.creema.jp/c/AKgems


通常ルースを販売しているminneとBASEのルース販売ページは、セール期間中一旦休止いたします。

●前半
・セール日程
9月15日20時〜29日24時

・クーポン内容
a. 3,000円以上のご購入で10%OFF 
b. 6,000円以上のご購入で20%OFF 
c. 12,000円以上のご購入で30%OFF 
d. 24,000円以上のご購入で40%OFF 
e. 48,000円以上のご購入で50%OFF

・クーポン内容
f. 5,000円以上のご購入で10%OFF 
g. 10,000円以上のご購入で20%OFF
h. 20,000円以上のご購入で30%OFF

各クーポン併用不可・期間中何度でもご使用いただけます。

ルースの期間限定セールは初めての試みですが、目的は
「新しく仕入れてるのにスペースがなくて陳列できないので、今の在庫を少し売って新しいの並べたい!!」
という、完全こちら都合のものとなります(-o-;)

しかし、だいぶお買い得な価格になるのではと思っております。

もし気になっているルースがございましたら、この機会にゲットしていただけると嬉しいです!

5月はイベントへ

Hematite in Sunstone

5月です!
お出かけするには絶好の季節です。

今月はイベント満載です。

「アート&てづくりバザール in KOBE Vol.12」
5月3日(水),4日(木)
10:00〜17:00
神戸国際展示場 3号館
ブース番号 【い-05】

「春のバラフェア 2023」
5月13日(土),14日(日)
10:00〜17:00
久留米市石橋文化センター

「デザインフェスタ vol.57」
5月20日(土),21日(日)
11:00〜19:00
東京ビッグサイト 西&南ホール
ブース番号 【I-423】

関西、九州、関東、です。
こうやって書くとすごいな…。
偶然なのですが!

もしGWや週末のご予定がまだない!という皆様は、上記イベントも選択肢に入れていただけると嬉しいです(^^)

顕微鏡、いい感じ

オリンパス製宝石鑑定顕微鏡。

オーバーホールが終わり、帰ってきました!

心なしか輝いて見える(^^)
レンズもピカピカ。
可動部分もするするです!

これからも大事にしようと思います。

ひとまず、ピンセットを改造しよう。

宝石鑑別顕微鏡JM

宝石を観察するためには、暗視野で観察できる顕微鏡であることが必須です。

暗視野とは。

簡単に言えば、下からライトが当たり、透明なものの内部を観察できる環境のことです。

宝石の内部とはインクルージョンのことです。
これが見られないことには何も始まりません。
不透明な宝石は逆に明視野(上からライトが当たる)のみの観察になるので、識別材料がかなり限られてきます。
内部が見られること。
インクルージョンの種類、入り方が見られること。
これがとても重要なのです。

そんな顕微鏡。
宝石に特化した顕微鏡は、1967年、オリンパスより販売されました。
当時の全日本宝石協会(現全国宝石学協会)監修の顕微鏡です。

今はさまざまなメーカーから写真撮影やより高画質のデジタル顕微鏡などが販売されていますが、私はこのオリンパス製のものを中古で手に入れ(今は中古しかない)、オーバーホールしながら使用しています。
自分仕様にカスタムしながら。
中の豆球を自分が見やすい光量のものに交換したり、ピンセットを削って加工したり。

グレー色(前期)とアイボリー色(後期)の2台を持っているのですが、今回は後期機をオーバーホール依頼。
倍率変える部分が固くて動かんのです。

半世紀経っていますが、大事に使えばいつまでも元気でいてくれるのだ。

ルースたくさん入荷しました

宝石を鑑別するのにいくつか機械めいたものがあるのですが、何が嫌かって埃やゴミが入り込むのが嫌です。

光学顕微鏡、紫外線照射器、偏光器、ファイバー光、屈折計…

特に顕微鏡と紫外線照射器はゴミが入り込むと取るのめんどくさいし、のくせに内部に簡単に入り込めそうな空洞と穴が多いし、兎にも角にも使っていない保管時に上から被せるカバーが欲しかったのです。

というわけで作ってもらいました(^^)

これで小さな段ボール加工して被せとかなくて良いな!
見た目もダンボールよか10倍いいしな!

先月IJTで仕入れた宝石に加え、今年はやっとTucsonからのルースも入荷しました!!

あれ?Tucson行ってなくない?と。
行きたかったのですが、今年も見送りました…資金難、日程難などあり。

しかし、実は、大先輩である自分が最も信頼する方に代理仕入れをお願いしていました。
今まで一緒に国内仕入れ、ツーソン仕入れを回り、制作のお仕事も一緒にさせていただくこともある、私が足元にも到底及ばない尊敬する先輩、すごいgemologistです。
厚かましくも仕入れ希望リストと業者情報をお渡しして、尚且つ現地からも随時ご連絡していただいて…。
来年自分が行く時は、必ず恩返しをしようと思います。

そんなこんなで、現在結構豊富に面白いルースが手元にあります。
手前の簡易鑑別と値付けが出来次第、販売開始しようと思います。
ご興味ございましたら、自分を急かしてください!(-o-;)

宝石カレンダー!

今年も出来上がりました!

2023 Gemstone Original Calendar
https://akj.thebase.in/items/68816996

表紙はウォーター・メロン・トルマリン。
そして中身は…。
見てのお楽しみです(^^)
上記リンクの商品ページでは1月だけ公開しています。
カレンダーのレイアウトなどもそこで確認していただけたら嬉しいです。

ご興味ございましたら是非!

ルース情報

準備万端ですよ(^^)

ルースをご購入いただいた方への宝石インフォメーションシール、自分が現在在庫している宝石全て分を作り上げました!

この小さいシールになるだけ面白い、たくさんの情報を詰め込もうと思って考えいたら、だんだんマニアックな思考回路になってきて…
最初は外見の特徴やよく見られる内包物の情報だったりしたものが、いつからか、この色の由来は鉄で…とか、産出される環境とか、それ知ったところで??って思われそうな方向に行ってしまって。

いやー…眠れないからってこの作業深夜にやるもんじゃないなと思いました。
修正せずにこのまま行きますが( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

文字は小さいので、その点はご了承ください。
誤字脱字あったらほんとすみません。
3度くらい添削してるんですけど…
なんせ作業が深夜だったので。
サファイアがサバイバとかなってたらすみません。

ルースご購入の皆様、どうぞ嫌がらずに一度は読んでいただけると嬉しいです!嫌がらずに!!

カイヤナイト

Kyanite Namibia K18YG ring

カイヤナイトは不思議な石です。

鉱物は、もちろんダイヤモンドもですが、その構造の方向によって耐久性が違います。
それがあるから研磨ができるのですが、カイヤナイトはその中でも2つの方向で極端に違いがあります。

よくある形が長細い結晶形なのですが、この長手方向の硬度が5、その横方向の硬度が7なのです。

普通、硬度が2違うと取り扱い方も全然変わります。
しかしその違いがひとつの鉱物に共存しているから不思議。

なので、カイヤナイトをよくみると、ほとんどのカット石(特にカボション)は横方向に劈開の線が並行に入っていると思います。
これが結構綺麗なので、それも魅力のひとつっちゃひとつなのですが。

面アリのファセットカットをされている石はほとんどの場合爪留めするので、かなり神経を使います。
同じく脆いエメラルドのように、隅切りのオクタゴンカットをされていることも多々あります。

もし何かに機会にカイヤナイトと出会った際は、ルーペなどでよく観察してみてください(^^)
すっきりとした青色に並行線のインクルージョン。
素敵ですよ!