漆喰完了!
あんなにアクに気をつけていたのに、やっぱ浮き出てきました。
多分OSBが原因だ。
特にアクの強い木端から浮き出てきてるんだと思います。
OSB合板に漆喰塗ってるの見たことないもんな。
まぁ仕方ないです!
嫌なシミの出方じゃないので。
逆に古美っぽくなっていい感じかもくらいです(^^)
壁が出来上がったんで、今度は作業机の追加と壁に設置する棚、ディスプレイボード等の制作です!
まず上の方の棚作り。
頑張らなくては。


漆喰完了!
あんなにアクに気をつけていたのに、やっぱ浮き出てきました。
多分OSBが原因だ。
特にアクの強い木端から浮き出てきてるんだと思います。
OSB合板に漆喰塗ってるの見たことないもんな。
まぁ仕方ないです!
嫌なシミの出方じゃないので。
逆に古美っぽくなっていい感じかもくらいです(^^)
壁が出来上がったんで、今度は作業机の追加と壁に設置する棚、ディスプレイボード等の制作です!
まず上の方の棚作り。
頑張らなくては。
アトリエの半分は商品陳列&お客様スペース。
もう半分は作業スペース。
作業スペースの方の壁は有孔ボードと棚で覆う予定です。
机や棚などを作るのに都度都度木材を買いに行くのですが、なんだかやっぱりいろいろと値上がりがすごいですね。
専門ではないのでもっぱらホームセンターなどで買うしかないのですが、各種ホームセンターを何店も回ってより安いところを探して買っています。
なのでいっちょん進みません!
時間かかりすぎて!
ガソリンもバカになりませんなぁ。
1日が32時間くらいないかなぁ。
でも老けるのは嫌だなぁ…( ´•ω•` )
世の中には天才が溢れている。
超凡人たまねぎ剣士的な自分には想像のきっかけすらも得られないんだろうなと思う便利なもの、目から鱗なものがたくさんだな。
特に工業系。
釘が折れるって。
釘が折れるんですよ。
一番折れちゃいけんものですよ。
それを折ろうっていう発想に至るからすごいですよね。
自分だったら頭まで打ち付けて埋め込んで、みたいな誰でも思いつきそうな貧弱なことしか頭に思い浮かばないですよ。
でも飛び出ると嫌だし引っかかるしカッコ悪いし、なんてわがままは押し通すという。
それを追って断面小さくして隠そうって…
大工さんたちは今はもはや何気なく使っていて当たり前になっているものでも、一見ど素人には感動ものです。
まぁ自分大学建築学科だったんですがほとんど学ぶことなく辞めてしまったので、後悔はしていませんがこういう感動にあの時すでに出会えてたかもしれないと思うと少し淋しく思う。
あ、でも、今この年齢だから感動できるという可能性もありますけどね!
阪神梅田さんでご依頼いただいたご注文品、ほとんどの皆様8月31日までにお送りしますとお伝えしておりましたが、なんとか超ギリギリで間に合いました!
またお手元に届いてない皆様、明日には届きますのでどうぞお受け取りをよろしくお願いいたします!m(_ _)m
9月は博多阪急さん、西宮阪急さんでお受けしたご注文品を制作&アトリエ改装の続きをします(^^)
11月、12月は県外にイベント参加の予定ですが、まだ決定していないものもありますので、詳細はまた決まり次第お知らせいたします(〃ω〃)
10月ももしかしたら……
うーん、でもわかりません!
春も出たし、去年も出たし、今度も出たいなぁ、バラフェア | ω・)チラッ