今まで普通の家の普通の部屋での作業でしたが、この度のアトリエ改は天井がかっこいいのです。
大きめの梁が3本、東西にも壁に埋め込まれた同サイズの梁、合わせて5本。
改装に入る前に剥がれかけていた木の皮を全部剥ぎ落として、少しやすりをかけて触っても痛くないようにして。
木って不思議ですね。
ところどころ、天然樹脂が垂れてきてます。
こうやってもう土から遠のいているのに、長年かけてまだ蜜が出るんですよね。
すごい。
研磨作業中、鏡面でピカピカした部分にその天井が映ると、あれなんかちょっとかっこいいなと思ってしまった次第です。
これがはっきりきれいに見えたら研磨状態良好と言うことですね。
なんだかちょっぴり良い感じの指標です(^^)
