てるてる坊主のガーディアンベル。
ガーディアンベルとは。
アメリカでバイクに乗るライダーたちの間で、交通安全のお守りとして親しまれています。
交通事故は路上に潜む魔物によって引き起こされるとされていて、別の音でそれを祓う、という意味があるそうです。
熊ベルみたいなもんですかね。
ようは、運転には気をつけようね!というお守りです。
現地ではベルの形なのですが、てるてる坊主の形で作っているのは自分が勝手にしていることなのでご注意ください!
ガーディアンベルは、贈り物として人からもらうと効果2倍らしいです。
事故には気をつけてね!という想いをもらうわけです。
この人のためにも、ちゃんと無事に帰ってこようって気持ちになるんですね。
自分のバイクのフレームにも、以前一緒によく走っていた仲間にもらったベルをタイラップでくくりつけています。
基本危ない運転はしませんが、最近では一層気をつけています。
ニュースなどを見ていると、なんだか悲惨な事故が多いので。
そんなガーディアンベルですが。
てるてる坊主と一緒になることで、同時にお天気祈願を兼ねておるつもりです。
ライダーにとってはお天気は大事。
でも、車、電車、バス、なんでもお天気が良い方がいいですよね!
気をつけてね。
って気持ちを贈ってみませんか(^^)
タグ: ガーディアンベル
てるいっぱい
小さいてるてる坊主を中心に製作中です(^^)
佐賀玉屋さんにて並べます。
小さいサイズはキーホルダーとしても良いですが、2個でピアスにしたり、ネックレスを通してペンダントにしたりと幅広い使い方ができます!
2個でピアスにすると単純に2倍のお値段になってしまうわけですが。
カベチョロリングも少し作って持っていこうと思います(^^)
しかし、どうも期間中雨模様が多いような天気予報です。
気温は低くないようですが、もしお越しいただける際は足元にはお気をつけください!
これもベル
週末で、ホワイトで、ジングルベルなわけですね!
Happy Winter Holidays(^^)
皆様そろそろ年末年始に向けて、仕事納めという感じでしょうか。
お疲れ様です !!
連日寒くて、九州でも雪が積もってます。
朝にはもう溶けてるかもしれませんが、庭の日の当たらない北側の部分なんかはまだ残雪が。
今現在も、屋根からどこどこ雪が落ちている音が聞こえる25日深夜1時半。
道ではスリップやらスタックやら渋滞やら。
本当に運転にはお気をつけください!
雪舐めてはいけません。
スリップは怖いですよ!
制御不能です。
何かにぶつかるまで止まりませんよ!
安全運転で、残り数日の2022年、頑張りましょう(^^)

オンラインショップ
てるてる坊主のガーディアンベル、各種ショップに少し追加しました!
Teru-kichi keychain SV925 <size:Big/Guardian Bell type> / てる吉キーホルダー(大サイズ・ガーディアンベル)
https://akj.thebase.in/items/67644059
https://akj.thebase.in/items/67546599
オンラインショップでは同じ商品でも
・受注生産ページ
・現品販売ページ
が混在しています。
受注生産ページではページ内の画像の商品はサンプル品です。
てるてる坊主などでは微妙な表情の差が出ますのでご理解ください。
在庫有りの場合は2〜3日以内に発送できますが、在庫なしの場合は早くて3週間〜1か月、連休等が挟まるとそれ以上の期間をいただきます。
現品販売ページでは画像のものが商品そのものです。
てるてる坊主のベーシックフェイス【 ( • v • )ニッコリ 】以外の表情のものを中心にご紹介いたします。
カベチョロは既に目に色石をセッティングした完成品を掲載します。
こちらは既に出来上がっていますので、ご注文後は2〜3日以内に発送いたします。
各ショップは現在こちらです。
・BASE
https://akj.thebase.in
・minne
https://minne.com/@berika-ak
・メルカリ
https://jp.mercari.com/user/profile/607986914
国外からはこちら
・ZenMarket
https://zenmarket.jp/en/s/akiyamajewelry/
よろしければお暇な時にでもご覧ください!

西宮阪急3日目終了
西宮阪急での出店3日目が終了し、残り4日です!
福岡を出発するギリギリまで製作していた研磨待ちのてるてる坊主たちを、ホテルでひたすら磨いています。
お盆中なので、ご家族連れやご夫婦、お友達同士などのお客様がとても多いです。
西宮阪急と西宮ガーデンズ、合わせてびっくりするくらい広いです。
元々は球場だったのですね。
知らなかった…
とにもかくにも、残り4日。
お近くの皆様、どうぞお立ち寄りください!
てるてる坊主を飾ろう
可愛いなりしてるのに、お値段が全く可愛くないと若干知られつつあるてるてる坊主さんたち。
なので、大サイズと長老サイズの2サイズに、ちょっとだけ特典を設けました。
大サイズ(身長約20mm)と長老サイズ(身長約28mm)は、キーホルダーやペンダントトップとしても良い大きさなのですが、インテリアで飾っても良いサイズです。
なので、ディスプレイ用の吊り下げスタンドを作りました!
また、交通安全を兼ねるガーディアンベルは、アメリカ現地では贈り物として人からもらうと効果2倍!という話もあります。
なので、贈り物として最適な可愛らしい木製丸ケースをご用意しました!
どちらも、ご希望の方に無料です。
ちなみに、大・長老両サイズの、ガーディアンベル・ベーシック両タイプ、合わせて4商品の特別オプションです。
その他サイズには有料となる予定です。


空を見上げるてる吉
この見上げるてる吉は、もう何年も前に某バイクパーツショップで購入した、黄色のてるてる坊主からいただきました。
その黄色のてるてる坊主、柔らかいストレッチの効いた布でできたものだったのですが、売れ残っている残り少ない在庫に混ざっていて、その顔がなんともまぁかわいらしくて。
顔の造作は他のと変わらないのですが、顔の位置が。
多分作り損ないというか、若干不良品に近いのかもしれない。
めっちゃズレてるんですよ。
おかげでめっちゃ目が合うんですよ。
目線より少し下の位置にあるキーホルダー掛けに並んでいたこのてるてる坊主たち。
他の在庫たちは真正面を向いているので黄色い頭しか見えないのですが、そいつだけ、顔の中心がおでこあたりにあるんで、見上げたふうになってるんですよ。
しかも、ストラップ紐もちょっと後頭部あたりにズレてるんで、ストラップ持つとロケットみたいで、めっちゃ「ぎゅーん!」ってなってるんですよ。
即買いましたよね。
何年も前なのでもうだいぶ色褪せてしまってますが、今はジョルカブの鍵を守ってくれています。
そんな幸せの黄色いてるてる坊主から着想したこの「ぎゅーん!」てる吉。
普通のに混ぜてときど〜き作ろうと思います(^^)

いつもありがとうございます
オンラインでてるてる坊主のガーディアンベルが購入された時、ご自分用かな?プレゼントかな?といつも考えます。
どちらでも大丈夫なように包装してお送りするのですが、手提げ袋必要かな?とか、納品書は別封筒にしとこうかな?とか、ショップカードもう一枚入れとこうかな?とか、いろいろ考えるのです(^^)
ご自身用でもプレゼント用でも、選んで購入してくださる自体、感謝感激です。
世の中には綺麗なもの、可愛いもの、変わったもの、素晴らしいものがたくさんたくさんあるのに、その中でも自分が作っているものが選ばれるなんて奇跡に近いと思ってます。
まぁ、自分で勝手に考えて作ったものを勝手に販売して、他人様からお金をいただこうなんていうこと自体が酔狂に近い。
ほんとすみません。
ともあれ、ネットショップ、頑張ってます。
来週は長崎に出店しに行きます。
現時点の予定では、5月も小倉に出店しに行きます。
何卒よろしくお願い致しますm(_ _)m
てる吉ガーディアンベル SV925 中サイズ
https://akj.thebase.in/items/30209897