土日の小倉ハンドメイドマルシェにて、当ブースにお寄りいただいた皆様、本当にありがとうございました!
ご注文いただいている品の制作を再開しております(^^)
今月はもう出店等はありませんが、来月から年末にかけ決まっているものをお知らせいたします。
「九州大物産展」
あべのハルカス近鉄本店 9階催会場
10月18日(水)〜24日(火)
10:00〜20:00(最終日は15:00まで)
「マクハリハンドメイドフェスタ 2023」
幕張メッセ国際展示場 ホール4,5
11月18日(土) 11:00〜17:30
11月19日(日) 10:00〜16:30
「広島ハンドメイドFes tokimeki vol.13」
広島産業会館
12月15日(金) 11:00〜16:30
12月16日(土),17日(日) 10:30〜16:30
あと申し込んでいるイベントがありますがまだ確定かどうかわかりませんので、確定したらまたお知らせいたします。
月1回くらいの出店ペースが私には合っているかもしれないですな…。
タグ: アクセサリー
本日最終日
博多阪急さんでの出店、本日最終日です!
たくさんの方に商品をご覧いただけて、とても嬉しかったです(^^)
この後、福岡市内での出店はしばらくありません。
もし気になっていただいている商品があれば、ぜひこの機会に生でご覧ください!
来月の頭は小倉に伺います!
「小倉ハンドメイドマルシェ 2023」
西日本総合展示場 新館AB
9月2日(土)、3日(日) 両日
11:00〜17:00
ブース番号【D-32】
こちらのイベントには初参加です。
どんな感じかなぁ?
今から楽しみです(^^)
下記のアドレスからイベントWebサイト内の当店案内がご覧いただけます。
当店オリジナルのお得なクーポンも発行しておりますので、併せてご覧ください!
https://kkr.handmade-marche.jp/c/2137



パンダだるまペンギンカフ
パンダとだるまとペンギンのイヤーカフ。
耳に合うものを選んでいただきたいので、金具部分2サイズ展開しました。
耳の大きさとか厚さとか細さとかで、イヤーカフって合う合わないサイズがあると思うんですよね。
本当は3サイズくらい作りたい気分なのですが、作っていて混乱しそうなのでひとまず2サイズ。
今後もしリクエストがあれば中サイズなどを作りたいと思います!
だるまシリーズのピアス・イヤーカフはこちら↓
https://akj.thebase.in/categories/4169299





ペンギンとパンダのイヤーカフ
だるまの、だる平シリーズの、皇帝ペンギン(赤子)とパンダの、イヤーカフ。
ややこしや。
とりあえず出来上がったのですが、オンラインショップに掲載するつもりで作り上げたのですが、月末の出店の準備に追われてショップ用写真を撮影する時間がありません!(A;´・ω・)アセアセ
オンラインショップ掲載を待ってくださっている奇特な方もいらっしゃって、なるだけ早めに掲載しますね!なんて言っちゃったくせに、写真ひとつ(1枚じゃないですけど…)撮る時間もないなんて情けなや…。
大阪から帰ったらすぐします!
…でも大阪で売れちゃったらまた作んないといけないので、また時間がかかるかも…(A;´・ω・)アセアセ
嬉しいやらなんやら複雑な気持ちになりそうです。
まぁ、もっと一度に何個も作っとけって話なんですが、生産スピードホント遅くて申し訳ないです。


イヤーカフ
イヤーカフの需要はやはり多いのでしょうか??
自分としてはピアス以上に難しいアクセサリーだと思っているのですが、ブーム(?)が後押ししてか、見てくださる方が結構いらっしゃいます。
ありがたいことです(^^)
金具部分の形状や大きさで、身につけやすいつけにくいがはっきり分かれると思うのです。
自分の耳は外側軟骨部分が折れ曲がっていて細め?なので、金具部分があんまり大きいと垂れ下がってしまいます。
垂れ下がってOKなデザインなら大丈夫、というかむしろつけやすいのですが、向きやトップがあるようなデザインだとアレ?ってなってしまいます。
そういう時は金具小さめで軟骨にフィットする大きさだと見た目良い感じです。
とあれこれ書きますが、文章が全く伝わりづらいので一度試着していただいた方が絶対良いです!
パンダが結構人気です!
自分もこのパンダが気に入ってます。
あとだるまも。
シルバーで少し重みもあるので、耳に合う金具の大きさを選ばれることをお勧めします。
なので、大きめ小さめの2種類を作ることにしました。
前述の通り、自分は小さめがフィットしていい感じですが、はたしてあなたは??
月末の阪神梅田さんには並べてご覧いただけるよう頑張ります!



真鍮製アクセサリースタンド
先日メルカリでお問合せがあって作ったネックレススタンドを、定番商品化することにしました(^^)
作ってみたら、これかわいいな!となりまして。
お問合せいただいてよかった。
センスある人はいいなぁ、うらやましい(^o^)
ありがとうございます!
すでに鉄製で作っているものの真鍮製版です。
鉄製の方は黒色艶消し塗装していますが、真鍮製はそのまま研磨のみです。
ロウ付部分は銀ロウなので、接合部分が若干色が違います。
あと真鍮・銀は経年で色変がありますので、その点は地金そのものの良さだと思っていただけると嬉しいです。
ピアス、ネックレス、キーホルダーなどの汎用アクセサリースタンドですが、S字カンなどを使用するとより使いやすくなると思います。
時間ができたら、形違いやフック有りなどのバリエーションも増やしてみたいと思います(^^)
https://akj.thebase.in/items/60671106
