とある彫金屋の日常【51】

手が治った後はしばらく指紋が薄(?)かったり関節のシワがなかったりしたので、指を曲げるリハビリをしばらくしていましたが、指の一部に少しケロイドが残ったのも理由なのか、物をホールドしておくのが少し苦手となりました。

怪我ダメ、絶対!

お手入れキット

お買い上げいただいたジュエリーやアクセサリー、また既にお持ちのものにもお使いいただける、ジュエリーのお手入れセットを作ってみました(^^)

2種類のジュエリークロスや洗浄剤、研磨剤、綺麗にした後の保管袋など中身は全部で8点。
これがあれば便利なんじゃないかな?役に立てるんじゃないかな?と思うものを独断と偏見で選び、少しずつのセットにしてみました。

この中から「使いやすい!」と思うものを通常のサイズで購入して使っていただいてもいいし(市販で)、こんなのあれば嬉しいなと思うリクエストなどもお受けいたします(出来る限り)m(_ _)m

近々、一定金額ご購入の方へのお買い上げ特典としても設定いたしますし、単品でも販売しようかと思います!
ご興味ございましたら、是非お問い合わせください!

無事出店

本日、無事出店しておりますm(_ _)m

「山口きららハンドメイドマーケット2024秋」
10:00〜16:00
山口きらら博記念公園きららドーム内

昨日はブースを空けてしまいましたが、今日は元気におります(ง •̀_•́)ง
ご来場予定の皆様、ぜひ当ブースへも足を向けてください!

山口きららハンドメイドマーケット

明日から2日間、山口きららに出店します!

「山口きららハンドメイドマーケット2024秋」
10月19日(土),20日(日)
10:00〜16:00
山口きらら博記念公園きららドーム
ブース番号【S5】
ブース名【秋山貴金属装身具店】

明日初日は午前中から雨模様かもしれません…。
しかしドームですので屋内です(^^)
ご来場後はゆったり見れますので、よろしければお天気気にせず遊びにいらしてください!

とある彫金屋の日常【50】

手足の指だけは子どもの頃から少し自信があったんだが…と思っていたのは今はもう昔のお話。

しかし百貨店やイベント等で人前に手を出す時はあんまり痛々しくてもいかんと思うので、たとえ効果薄でも日々作業時以外のクリームや爪オイルや夜の保湿手袋等は使うようにしています。

1番乾燥がいかんのだろうと思われます。
作業中何度も手を洗うので。

しかしクリームなんて塗ったら滑って持てないし、研磨の邪魔になるしで。
地金自体も汚れますし。

寒い時期の知らない間にできてるアカギレ?が嫌ですね!

まぁしかし長々と書き連ねましたが、そこまで本人は辛いぜとは思っておりませんので(*´-`)
むしろ見窄らしくてすみません、ということです…。

金具交換

ピアスの金具替えをしました(^^)

少し短めで歪んでしまったフック型ピアス金具部分を取り除いて、新しく長めのものに。

自分もピアスはこの形が好きですが、形状によっては入れにくかったり、入れる時に耳穴を傷つけてしまったりします。
なので、金具太さや形状は、ご自身の耳穴にあったサイズや慣れた入れ方に合う形状をお勧めいたします!

御礼

昨日までの広島三越さんでの出店にて、当店をご覧いただいた皆様、ご購入ご注文をいただいた皆様、本当にありがとうございました!

受注いただいたジュエリーやアクセサリーは完成次第またご連絡いたします。
お待たせしてしまいますが、何卒よろしくお願いいたします。

今月は再び中国地方は山口県に出店いたします(^^)
詳細はまた後日。

本日は荷解きや作業場の掃除などでわたわたと…

とある彫金屋の日常-展示会編-22-

とある彫金屋の日常-展示会編-【22】

広島といえば、中学の時の修学旅行?自然教室?か何かが広島でスキーだった記憶があります。
あと宮島に何回か。

それくらいしかないのでまだ全然知りません!
堪能できていません!
バイクとかで走りに来たいです。
温泉とかも行きたいです。

ビバ⭐︎広島٩( ‘ω’ )و